こんにちは、9KUです。 先日DAISOへふらっと寄ったら、新型コロナウイルス流行前に愛用していたマスクを発見し即購入!復活! 今回購入したのがこちらです。 30枚入りで100円+税(110円)とコスパ最強なんですが、コロナ禍初期のマスク不足に伴い、このマスクもすぐに店頭から無くなりました。 また当時はフリマアプリなどで高額転売されており、ほんとにひどかった・・・。 今現在はマスク不足も落ち着き、さまざまなデザインのものが出回っていているのでマスク選びも楽しくなりました。 と言っても消耗品。特に不織布マスクはコスパがいいに越したことはありません。 そんな中で見つけた久しぶりのダイソーマスクは本当にテンションが上がりました。 しかも私の場合、ふつうサイズだとずれてしまうため、『小さめサイズ』が必要なのです。 ですが、コロナ禍でマスク不足も続いたため、薄いなど品質が落ちてないかちょっとだけ不安もありました。 開封した状態 以前と変わらず、ビニール袋に入っています。封は以前からこの状態だったかと・・・(うる覚え) 三層フィルターで安心、花粉とほこりブロックに空気中の細菌99%カットも健在。 比較をするためにまずはスギ薬局のS SELECTの立体型Wワイヤーソフトマスク(小さめサイズ)。 こちらも三層構造です。 太陽光に当てた状態で、程よい透け感です。こちらはノーズワイヤーだけではなく、センターワイヤー入り。ゴム部分は約6mmの幅広ゴムで耳が痛くなりにくいです。 お次はダイソーのマスク。ノーズワイヤー入りです。 スギ薬局のマスクと比べても透け感がほとんど変わらないです。 実際に装着した時もマスクが薄いなと感じることはありませんでした。 ゴムの部分はというと・・・ 普通のゴムなので長時間つけると少し耳の裏が痛くなるかもしれませんので、途中でゴムを伸ばしたり、少しずらしてみるなどしてみてください。 白ばかりではなく、さまざまなデザインのマスクもあります。 色の種類が豊富な不織布マスクです。 最近は血色マスクとも言われていて人気です。
台湾で人気のサージカルマスク【JIUJIUサージカルマスク公式オンラインストア】 心地よさが生まれるマスク【We'll】 コロナ前と比べても品質も枚数も変わらずの状態での復活はとても嬉しいですね。 また見つけたら防災バッグ用にも購入しようと思います。 ダイソーへ行った際は皆さんも試しに購入してみてください♪ オススメ記事┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 コスパ最強ダイソーの30枚入りマスク
コロナ前と変わらない不織布マスクが健在
気になるマスクの厚み
●スギ薬局S SELECTの不織布マスク
◆DAISOのマスク
他にもワクワクするマスク
です。こちらのストアの特徴はなんといっても柄が豊富。毎日装着する物なので柄入りの不織布マスクで少しでも気分を高めたいですね!小さいサイズもあります。
はサスティナブルな取組みもされていたり、マスク以外にマスク生活に欠かせないおしゃれなアイテムもあったりと、見ているだけでワクワクするサイトです。
まとめ
コスパ最強!ダイソーの【30枚入り不織布マスク】を無事ゲット
リンク